1/4

STANDART japan_#15 standing for the art of coffee

¥2,900 税込

SOLD OUT

この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥7,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

コーヒーが生み出す会話・出会い・そして濃厚な時間。私たちを惹きつけるのはコーヒーのそんな魅力です。
季刊誌「Standart」は、スペシャルティーコーヒーの魅力を伝えるべく記事を厳選し、美しくデザインされた1冊の本を、皆様にお届けします。

#15
■イエメン
世界で初めてコーヒーが商業用に栽培されたというイエメンですが、長きにわたる内戦と人道的危機の影響で、かつての栄光に影が差しつつります。コーヒーは世界進出のチャンスを掴んだこの地につかの間の平穏をもたらせるのでしょうか?

■スペシャルティの限界:環境政策と左派

「スペシャルティ」とは、ある一定の水準をクリアしたコーヒーすべてに自動的に与えられるべき称号なのか。環境への取り組みは生豆の評価項目に加えられるべきなのか。あるチャットから始まった、「スペシャルティ」の定義を巡る熱い議論。

■店名の裏側

カフェの店名に隠された意味や願いについて、世界中にある私たちお気に入りのカフェのオーナーやその友人に聞きました。

■Meet Your Barista

「自分のコーヒー」を求めて小笠原諸島の父島にたどり着いたUSK COFFEEのUSK (宮川雄介)さん。台風吹き荒れる離島でコーヒー栽培に挑む彼の半生に迫ります。

■ロブスタの再考

スペシャルティコーヒーの世界では長きにわたってアラビカの陰に隠れてきたロブスタ。でもそのイメージは現在変わりつつあります。私たちはベトナムへ向かい、ロブスタの起源に迫りました。

雑誌名 STANDART Japan #15
発売日 2021.3.
仕様 ソフトカバー/128ページ   
商品番号 books_15
商品名 STANDART japan_#15 standing for the art of coffee

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,900 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品